マウスピース矯正

    こんな方は、当院の無料相談がおススメです

    矢口渡(大田区・蒲田)の歯医者、のびのび歯科・矯正歯科でマウスピース矯正

    歯並びの見た目はもちろん、噛み合わせにもしっかりとこだわった歯科医院が良い

    目立たず、痛みの少ない快適な矯正装置が良い

    駅チカで通院しやすい矯正歯科を探している

    矯正治療や虫歯・歯周病治療などワンストップで対応している歯科医院が良い

    なるべく安い費用でインビザライン矯正を受けたい

     

    治療例のご紹介

    CASE 1

    年齢:10代
    治療期間:2年
    治療費:869,000円(税込)
    リスク:後戻り

    CASE 2

    年齢:20代
    治療期間:2年6ヶ月
    治療費:869,000円(税込)
    リスク:後戻り

     

    マウスピース型矯正装置「インビザライン」

    矢口渡(大田区・蒲田)の歯医者、のびのび歯科・矯正歯科でマウスピース矯正

    『インビザライン』は米国のアライン・テクノロジー社が提供するマウスピース型矯正装置です。
    これまで世界100カ国1,200万人以上の方が使用し、歯並びを改善しています。

     

    インビザラインのおすすめポイント

    矢口渡(大田区・蒲田)の歯医者、のびのび歯科・矯正歯科でマウスピース矯正

    目立たない

    取り外せる

    型取りが簡単

    通院が少ない

    金属不使用

    痛みが少ない

     

    のびのび歯科・矯正歯科で行うマウスピース矯正治療

    総合歯科だからこそのワンストップ診療

    矢口渡(大田区・蒲田)の歯医者、のびのび歯科・矯正歯科でマウスピース矯正

    当院では矯正歯科だけでなく、虫歯や歯周病などの一般歯科から審美歯科や予防歯科まで幅広い診療を実施しております。
    矯正治療前後にその他の歯科治療が必要になった際もワンストップで対応が可能です。

     

    最新設備を駆使した精密な診断

    矢口渡(大田区・蒲田)の歯医者、のびのび歯科・矯正歯科でマウスピース矯正

    当院では、3D光学スキャナーiTero エレメント5DplusやCTやセファロレントゲンなどの設備を完備しております。
    スムーズで快適な型取りはもちろん、口腔内データやレントゲン画像を基に精密な診断・治療計画の立案が可能です。

     

    快適な噛み合わせを考慮した矯正治療

    矢口渡(大田区・蒲田)の歯医者、のびのび歯科・矯正歯科でマウスピース矯正

    当院の矯正治療は、お安いだけでなく歯並びの見た目の改善はもちろん、快適な咀嚼ができる噛み合わせにもこだわっております。
    緻密な治療計画により、審美性・機能性・健康面を考慮した矯正治療を心がけております。

     

    できるだけ歯を抜かない矯正治療

    矢口渡(大田区・蒲田)の歯医者、のびのび歯科・矯正歯科でマウスピース矯正

    矯正治療では、歯の移動に必要なスペースを得るために健康な歯を抜くことも少なくありません。
    しかし、当院では将来的な噛み合わせまで考慮し、できるだけ歯を抜かない矯正治療を心がけております。

     

    治療の流れ

    • STEP
      1

      矢口渡(大田区・蒲田)の歯医者、のびのび歯科・矯正歯科で矯正歯科治療
      無料カウンセリング
      患者さまの歯並びを確認しながら、現在の歯並びのお悩みや治療に関する疑問などをお伺いします。
      また、費用や大体の治療期間についてもご説明いたします。
    • STEP
      2

      矢口渡(大田区・蒲田)の歯医者、のびのび歯科・矯正歯科で矯正歯科治療
      精密検査
      レントゲン撮影、虫歯の有無、3D光学スキャナーiTeroによる口腔内データの採取など、お口や骨格の状態をチェックします。
    • STEP
      3

      矢口渡(大田区・蒲田)の歯医者、のびのび歯科・矯正歯科で矯正歯科治療
      シミュレーション・治療計画
      精密検査のデータを基に歯がどのように動くのか、治療後の歯並びなどをシミュレーション画像で確認していただき、患者さまのご要望を考慮した治療計画を立案致します。
    • STEP
      4

      矢口渡(大田区・蒲田)の歯医者、のびのび歯科・矯正歯科で矯正歯科治療
      治療前のケア・治療
      インビザライン矯正の前にお口の中をクリーニングします。
      また、虫歯や歯周病が確認できた場合はそちらの治療を優先して行い、口腔内環境を整えます。
    • STEP
      5

      矢口渡(大田区・蒲田)の歯医者、のびのび歯科・矯正歯科で矯正歯科治療
      インビザライン矯正開始
      完成したインビザライン(マウスピース)をお渡しします。
      マウスピースをお口に装着し、歯を少しずつ動かしていきます。
      経過チェックのため、定期的に歯科医院へご来院いただきます。
    • STEP
      6

      矢口渡(大田区・蒲田)の歯医者、のびのび歯科・矯正歯科で矯正歯科治療
      治療完了・保定処置
      矯正治療完了後は、歯の後戻りを防止するため、保定装置(リテーナー)を装着して、歯の位置を固定します。

     

    よくある質問

    Qインビザラインのデメリットは?
    A大きく歯を動かすようなケースの場合、インビザライン(マウスピース矯正)だけでは、改善が難しいこともあります。
    そのような場合は、ワイヤー矯正装置を併用することによって幅広い症例に対応が可能です。
    また、インビザラインは1日20時間以上の装着が必要となるため、管理を徹底する必要があります。
    Qワイヤー矯正装置からインビザラインに切り替えできますか?
    Aはい、可能です。
    実際、最初はワイヤー矯正装置で治療を開始した後、見た目の良いインビザラインへ切り替える患者さまは多くいらっしゃいます。
    切り替えの際は、現状の歯並びや咬み合わせをしっかりチェックし、可能な限り負担の少ない治療計画を立案いたします。
    また現在、当院ではインビザラインのモニターを募集しており、通常よりもお安い費用で矯正治療が可能です。
    歯並びが気になる方はぜひ無料カウンセリングにお越しください。
    Qインビザライン矯正の適正年齢は何歳位ですか?
    A永久歯が生え揃ってから(中学生頃から)が適正年齢となります。当院では20代や30代の患者さまが最も多いですが、近年ではインビザラインも幅広い世代に認知され、40代や50代の患者さまも増えています。
    また、叢生(八重歯)、出っ歯、受け口、すきっ歯など、患者さまの歯並びによっても適応できるかが変わってきます。まずは歯並びや咬み合わせをお調べいたしますので、無料カウンセリングをご利用ください。

     

PAGE TOP